WORK AND JOB
神戸製鋼グループの手厚い福利厚生の下、

神戸製鋼グループの手厚い福利厚生の下、
技術と品質で社会貢献を実感できる仕事
大学で専攻した材料工学の知識を活かせ、千葉県内の少数精鋭で社会に貢献できる企業を就活サイトで見つけたのが神鋼ボルトです。身近な建築物になくてはならない高力ボルトの数少ない専業メーカーで、神戸製鋼グループとあって福利厚生が充実していることも魅力でした。入社後は半年かけて製造の各工程の業務を経験し、技術部に配属されました。品質管理などの社外研修を受けながら、国土交通省に提出するデータを作成したり、協力会社や大学研究室との打ち合わせに参加したりして、開発の流れを覚えているところです。

プロジェクトに参加して経験を積み、
設計・開発を通じてよりよい製品を生み出したい
現在、日常業務と併行して作業手順書の見直しを行っています。業界特有の専門用語には解説を加え、写真を撮り直すなどして、これから入社する後輩が業務の流れを理解しやすくなることを意識しています。今後、進行中の製品開発プロジェクトに加わって経験を積み、設計・開発を通じてよりよい製品を生み出すことが目標です。周囲には営業や製造など他部署も経験したうえで豊富な知見を持ち、聞けば何でも親切に教えてくれる先輩が多いので、まずはわからないことはわからないままにせず、一つひとつ知識を身につけることを目指します。

最先端技術に触れ、早くから第一線で
活躍できる環境。高力ボルトの可能性に挑戦する
高力ボルトは、一般の方が触れる機会はまずない部品ですが、業務を通じて高力ボルトが社会を広く支えていることを実感し、その一端に携われていることに誇りを感じています。研修が充実しているので専門知識は入社してから覚えられますし、若いうちから第一線で活躍できる場がたくさんある会社です。神戸製鋼グループが参加するイベントで最先端の技術に触れられる機会もあります。製品開発や幅広い業務に取り組んでみたい好奇心旺盛な方と一緒に、私も高力ボルトの可能性に挑戦していきたいと思います。